読話能力に関する実験へのご協力依頼
誰でも一定のレベルの読話の能力(唇の動きで話者の話していることを読むことができる能力)があると言われています。今回、WEB上で読話の能力を測る方法を作成しました。実際にどのくらいの数値が得られるか、実験にご協力くださいますようお願い申し上げます。
■実験条件
単音・単語・文章・長文を話している画像について音声をカットし映像のみを視聴し、何と話しているか、お答え願います。
映像のみですので、わからなくて当たり前です。その場合は「わからない」などと入力してください。
問題映像は十分に大きな画面で視聴して下さい。スマホでの視聴は厳禁です。ノートパソコンの場合は画面を可能な限り最大にして視聴して下さい。
■回答方法
Googleフォームに回答を入力して下さい。
■問題映像について
単音・単語・文章課題は最初に練習問題が2問出題されます。
長文問題は正面映像と側面映像があり、まずそれぞれ全文を視聴後、フレーズごとに正面映像と側面映像が流れますので、読み取れた言葉を入力して下さい。